これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

修学旅行 其の六十四

包丁でスケールに合わせて太さを調節し、切り終わったら袋に詰めて、おみやげに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の六十三

うどん種が伸びたら、15cmくらいにたたみ、うどんの幅に切っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の六十二

うどんの種が配られ、いよいよ麺棒を使って、伸ばして行きます。
伸ばして、伸ばして、麺棒の長さまで伸ばして一旦終了!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の六十一

中野うどん学校の制服(前掛け)を着けて、準備完了!
副校長先生がうどんの打ち方の授業が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の六十

約1時間20分で琴平に到着!
中野うどん学校に入学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 時間割変更(月2〜6)5限まで+OT 民族学級修了式
3/5 火曜時間割+月1(3年生4限まで)
3/7 卒業式会場仮設営
3/8 金曜逆転時間割 (3年4限まで) 生徒議会 送る会(1限)卒業式練習(2〜4限)