保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

修学旅行 其の三十四

塩たたきも美味いけど、薬味ポン酢も最高でした。
当然、盛り付けで味も変わります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の三十三

麦わらで燻して冷水で締める?
いやいや、生きのいい本場の鰹はそのまま暖かいうちに塩でどうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の三十二

三枚に下ろせたら、柵にして塩を振って麦わらで燻します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の三十一

さあ、入刀!
先ずは頭を落とし、内臓を取る。
そして、3枚に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 其の三十

手を洗って、前掛けをして準備完了。
一班に二本の鰹が配られ、スタッフの方々の説明と指導で3枚下ろしに捌きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 卒業式会場仮設営
3/8 金曜逆転時間割 (3年4限まで) 生徒議会 送る会(1限)卒業式練習(2〜4限)
3/11 公立一般選抜学力考査(3年3限まで)
3/12 民族学級パレード