これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

英語クラブ


 毎週火曜日、5限目の授業が終わってからの放課後の時間は、「大池タイム」国際クラブ活動の時間です。
 本校はこの時間に従来からの民族学級の活動の他に英語クラブが活動しています。
今日の英語クラブの活動は、みんなでフラッシュカードを用いたアルファベットゲームをしていました。
  この中から誰が大池中初の英検1級を取得するか楽しみです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 第1回実力テスト

本日、3年生が本年度最初の実力テストを受験しました。
先週の修学旅行を無事終え、余韻に浸る間も無く、受験へのステップを踏み出します。
3年生になってからは、4月18日の全国学力・学習状況調査に始まり、本年度から1学期中間考査は実施しないので、今回の実力テストが本年度2回目の悉皆テストになります。因みに実力テストは本校は年間5回実施します。回を追うごとに進路決定の重要性を増す実力テスト、第1回目であっても気を抜かず、悔いのない結果を残して欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 最終回

二泊三日があっという間に過ぎ去りました。生徒たちにとっては、一生の思い出に残る素晴らしい修学旅行になったと自負しています。お家で待たれていたご家族の方々に、安心していただける様、現地からできるだけ沢山の情報を発信させていただきました。アクセス数も1000をゆうに超え、大池中新記録となりました。これからも、生徒の輝く姿を日々発信していきますので、楽しみにしておいて下さい。
さて、令和元年 修学旅行 最終回は、体育館での解散式の様子です。解散式では、実行委員会代表が、二泊三日の修学旅行を振り返り、立派に総括してくれました。
そのあと、写真屋さん・添乗員さんへのお礼をみんなで心を込めて伝えました。最後に頑張って楽しい修学旅行を企画してくれた、修学旅行実行委員の仲間に全員で感謝とお礼を言って解散式を終了しました。素晴らしい大池中学校3年生でした。
では、これにて令和元年 修学旅行のホームページを閉じたいと思います。沢山の閲覧ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の八十一

今里筋に入りました!
もう目の前です。
画像1 画像1

令和元年 修学旅行 其の八十

法円坂を降り、本町通りから堺筋へ、もうすぐ今里筋!
車内では下車準備。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 生徒議会  3年生校長面接
1/21 OT
1/22 2年職場体験   3年 私学出願事前指導6限
1/23 2年職場体験  私学一斉出願(3年2 限まで) 1年生百人一首大会   英検事前打ち合わせ
1/24 英語検定1次