これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

1年 百人一首大会 其の一


 1年生が23日の5・6限を使って、恒例の百人一首大会を格技室で行いました。
ドンと太鼓の合図で、1年国語科の浮田先生が朗々と読み札を読み上げると、真剣勝負の始まり。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私学出願 其の二


 お昼過ぎに無事出願を終え、三々五々帰校です。
 先ずは多目的室で担任の先生に報告です。
各自受験番号の確認の後、受験日の集合場所や受験当日の動きを確認シートに記入し、出願を終えました。

  さぁ、矢は放たれました!

  後は迷うことなく前進あるのみ!!




  


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私学出願 其の一


 昨日4限目から、3年生が私学に出願しました。
 多目的室に集合後、校長先生からのお話の後、学年主任の森田先生から諸注意を受け、各志望校ごとにまとまって学校を後にしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級作品展 其の二


 大阪市内全中学校の特別支援学級の作品や、特別支援学校の生徒たちの作品が玄関ホールに一堂に集まると壮観で、みんな工夫を凝らした作品に見惚れ、感心してしまいます。一作品一作品、個性が輝く素晴らしい作品展でした。
 会ったこともない生徒たちの作品ですが、真剣に作品に取り組む作者の姿を想像し、素敵な気持ちになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級作品展 其の一


 1月17日から22日まで、大阪市役所の玄関ホールで第57回大阪市中学校特別支援学級・特別支援学校作品展が開かれました。
本校の生徒たちも出展し、21日に見学に行って来ました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 3年学年末テスト   新入生保護者説明会 進路懇談(公立特別選抜)
1/30 3年学年末テスト   進路懇談(公立特別選抜)
1/31 3年学年末テスト  12年生駅伝大会 12年生雨天時弁当必要(金曜時間割) 進路懇談予備日(公立特別選抜)
2/3 生徒専門委員会  3年校長面接 新入生制服採寸(多目的室15時〜)
2/4 コリアタウンパレード 火時間割 弁当必要 特別選抜(音楽科)出願期間