これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

大池中百景 其の二


『みんなちがってみんないい』有名な言葉ですが、幸せの感じ方は人それぞれ、何がい

い何が悪いではなくて、それぞれのコメント全部にそれぞれ意味があると思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大池中百景 其の一


画像は2年生の学年廊下です。

道徳で取り組んだものを展示しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿大会出場をかけて 其の三


 私学も含めて、数ある中学校の中で、この大会に勝ち上がるのもなかなかのもの、各校スキルが高く近畿大会出場の壁の厚さを体感したのも選手達にとっては大舞台での良い経験になったと思います。
 兎にも角にも、現在は3年生は引退済み、もうすぐ新入生を迎えて、めざすは春季総体、これからがますます楽しみです。

 引退した3年生、保護者の皆さんOGの皆さん、これからも変わらぬ応援、宜しくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿大会出場をかけて 其の二


 対戦相手は、賢明学院。
結果は残念ながら、2-0で第1回戦敗退を期しました。
2セットとも前半リードするも、ジワリジワリと追い上げられ、中盤に競り負けるという展開でしたが、試合内容はそれぞれの選手がキラリと輝く場面も沢山見られて、負けはしたものの次に繋がる、意味ある大会となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近畿大会出場をかけて 其の一


 去る2月16日、守口市にある大阪国際大学 松下校地体育館で大池中女子バレー部が近畿大会出場をかけて、第44回大阪中学生バレーボール新人大会 女子決勝トーナメントに挑みました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 3年4限まで 送る会+卒業式会場仮設営(1限・1年) 卒業式練習(23限)学活(4限)
3/10 卒業式練習(3年4限まで給食あり)
3/11 公立一般選抜学力考査(3年3限まで)
3/12 卒業式予行、特別時間割  卒業式準備
3/13 卒業証書授与式 就学援助早期申請締め切り