これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

明日から2学期!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日(8月25日)から2学期が始まります。
 2学期が始まる前のこの夏休み中に2年生の教室の整備を行いました。1組にプロジェクター、2組に液晶モニター、そして2年学習室を含む2年全3教室の照明をLED照明に取り替え、学習環境を整備しました。
 明日は、通常通り8:30までに登校し教室に入室してください。
 45分授業で1限始業式、2限学活、3限水の1限目の授業、4限水の2限目の授業の後、給食があります。給食後は教職員研修があるため13時頃の下校になります。
 夏休みの宿題の他、通知表や健康観察表など忘れ物がないように提出物の点検をしておいてください。また、給食がありますので、エプロン、三角巾(バンダナ)も忘れずに準備してください。

3年Web学活(8月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日10時から3年生の各クラスで2回目のWeb学活(試行)を行いました。学校の通信環境等の不具合によりうまくいかないクラスもありましたが、何度か実施しているうちに改善しもっとスムーズに使えるようになると思います。
 今後は3年生のみならず、1年生も2年生もTeamsを利用した双方向通信を整備していきます。

【3年生】Teamsを使ったリモート学活(2回目)について

 3年生の2回目のリモート学活(試行)を来週月曜日(8月24日)の10時より行います。下記のパソコン用とスマートフォン等のモバイル端末用の説明書を読んで、時間になる前に準備をして参加してください。
 学校でタブレットを使用して参加するみなさんは、9時45分までに図書室に集合してください。

Teams児童生徒用説明書(パソコンの場合)

Teams児童生徒用説明書(スマートフォン等のモバイル端末の場合)


家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信

 大阪市教育委員会より子どもたちの「学びの保障」のために、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信の案内がありました。
 つきましては、添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードは、以前のものとは異なります。本日配付したプリントに記載していますのでご確認ください。

家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」ご利用ガイド
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 公立二次選抜出願・面接12時〆
3/24 大清掃  修了式  油引き  給食なし 公立二次合格発表
3/25 春季休業