これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

7月11日 部活動がんばっています

 暑い日が続きます。
 期末テストも終わり、懇談の時期になりました。
 今朝も複数の部活動が朝練に励んでいます。
 ラグビー部は、「関西ジャンボリー大会」に出場するための大阪市選抜チームに5人の生徒が選出されました。
 みなさん、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 全校集会

7月10日の全校集会では、生徒会執行部が、昨年度から取り組んでいる「校則の変更に向けた取組み」の報告がありました。
目安箱やアンケート調査でいただいた意見について生徒会や生徒議会で話し合ってきたことをまとめて報告してくれました。
「みんながもっと大池中学校のことをいいなと思うような校則に変えていくために、今の校則を守って学校生活を送ろう!」と呼びかけ、「ルールは必要で守るもの、私たちがどこまでできるか見てもらいたい」「これからも校則の変更について対話を続けていくので協力してください」と締めくくっていました。
画像1 画像1

7月6日 1年生授業風景

5時間目の様子です。
1組は美術、2組は国語の研究授業を行いました。3組は、理科で理科新聞の作りかたについて5w1Hで原稿を考えていくことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「みらいく」取組み2

ねらいは次の3つです。
・「主体性をもつ」
・「対話により対立を解決する方法を身につける」
・「1人残らず『いいね』と言える答えを見つける(お互いによる最上位目標)」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「みらいく」取組み

7月5日5、6時間目に大阪青年会議所が企画する教育改革事業「みらいく」の取組みにZoomで参加しました。
まずは、第1回、第2回と「みらいく」の研修会に先生たちが参加し、今回の第3回は、子どもたちと一緒にする取組みでした。
Zoomで講話してくださったのは、横浜創英中・高校の工藤勇一校長先生でした。
テーマは「対立を対話で解決する」でした。
6限目は「もっとこうなったらいいな 大池中学校」というテーマで学校生活の中で生徒が疑問に感じているルール・学び・環境についてブレインストーミングを用いて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 第77回卒業証書授与式
3/14 前期生徒会選挙
3/18 大池小学校卒業式
3/19 公立一般選抜合格発表

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト

学校保健・学校給食

部活動