保護者メール『ミマモルメ』への登録をお願いします

4月10日 1年生授業風景

 1年生の授業の様子です。
 教科ごとに先生も変わるので、説明をしっかり聞いています。緊張感もありますが、楽しい雰囲気が感じられます。
 1組は英語、2組は数学、3組は国語の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 2年生授業風景

 2年生1時間目の授業風景です。
 1組は国語で、漢字の成り立ちをカードでまなんでいます。
 2組は美術、3組は社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 3年生授業風景

 各教科とも中学校最終学年の学習になります。目標に向かってがんばってください。
 1組は理科、2組は英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 新入生対面式

 始業式の後、新入生と在校生との対面式を行いました。
 在校生を代表して生徒会役員から歓迎の言葉が送られ、新入生の代表が誓いの言葉を述べました。
 満開の桜が歓迎ムードを高めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 始業式

 令和6年度始業式を行いました。
 新しいクラス、新しい仲間とともに1日1日を大切に充実させて過ごして下さい。
 日々の生活で身につけた知識や技術や経験は、決して失われない自分自身の財産です。努力をしてたくさんの財産を蓄えて下さい。
 式辞のあと職員紹介を行いました。
 そして、男子バスケットボール部の賞状伝達と、大阪マラソンボランティアの認証状を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 大池小学校運動会
6/3 給食なしのため昼食持参
6/5 体育大会予行
6/6 体育大会準備(午後・雨天時特別時間割)
6/7 体育大会 ※昼食持参

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

学校保健・学校給食

安心・安全

スクールカウンセラーだより

国際クラブ