◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

酉島運動しようDay1(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目は5・6年生です。5・6年生は玉入れとリレーを行いました。玉入れは先生が背負ったカゴの中に球を入れる競技です。ここでも、ダンスとの組み合わせが見られました。リレーを始める前に各クラスが円陣を組んで気合を入れていました。クラスの特徴がよく出た力強い円陣でした。
秋晴れの本当に運動に適した気候の中で「運動をしようDay」を行うことができました。子どもたちにとっても思い出に残る1日なったかと思います。
各種行事内容の変更を余儀なくされる場面が多くある中ではございますが、子どもたちの成長にとっての最善を考えながら今後も教育活動を進めてまいります。
保護者のみなさま、お忙しい中でのご参観本当にありがとうございました。

酉島運動しようDay1(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目は3・4年生の時間です。3・4年生は「台風の目」を行いました。また、2学年合同で、競技と競技の間にダンスをしました。中学年らしい力強さも加わった、素敵なダンスでした。

酉島運動しようDay1(1・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は酉島運動しようDayでした。1時間目は1・2年生です。合同で玉入れに取り組みました。また、競技開始前や競技の合間にかわいいダンスも披露しました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は土曜授業として「酉島運動しようDay」が行われました。子どもたちの登校に合わせて、あいさつ週間の取り組みと見守りを兼ねて、此花区青少年指導員の方々による、あいさつ運動が行われました。かけられたあいさつに元気に返事を返す子どもたちの姿が、あちらこちらで見られました。

明日は「運動しょうDay」です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日土曜日は、いよいよ「酉島運動しようDay」です。教職員も協力して明日に向けての準備を行いました。予報によるとお天気も大丈夫のようです。保護者のみなさまも「密」を避けながらのご観覧をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31