◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

平和学習の報告会(6年生 総合)

 6年生はこれまで、総合的な学習の時間を中心に平和学習に取り組んできました。原爆投下による影響や被害を調べたり、修学旅行で広島に行き足跡をたどったりしながら戦争の悲惨さを知り、平和の大切さを学んできました。今日(2/26)の朝学習の時間に、今まで学習したことを各学年に伝える報告会を行いました。グループに分かれて、それぞれの学年に合わせた内容の報告をしていました。学んだことを堂々と発表する6年生の姿は、とても立派に頼もしく見えました。学び終えた感想の中にあった「平和であることは当たり前ではなく、人々が努力してきた結果である」という思いを、これからも忘れずにもち続けてもらいたいと強く願いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の風景(4年生 算数科)

 4年生が算数科で分数の学習に取り組んでいます。今日の学習内容は、帯分数を仮分数で表す方法について考えるものでした。写真は、それぞれの子どもが考えたやり方を発表ボードにまとめ、みんなの前で説明している場面です。
画像1 画像1

授業の風景(5年生 総合) その1

 5年生が総合的な学習の時間に「身近な国のことについて調べよう」の学習に取り組んでいます。今日は各グループが調べた国についての発表会がありました。調べた国は「中国」「シンガポール」「フィリピン」「韓国」「アメリカ」でした。それぞれの国の文化や言葉、食べ物などについて、それぞれの視点でたくさん調べていました。また、調べたことをプレゼンテーション用のソフトを駆使して、見せ方を工夫しながら発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の風景(5年生 総合) その2

 各グループの発表にはその国にゆかりのある人へのインタビューもありました。今回の発表にあたり、C−NETの先生や民族講師、尼崎の高校でALTの先生をしている方々に協力していただきました。発表後の感想にあった「違う国のことを調べていくうちに、自分の国の良さを知ることができました。」という言葉が印象に残りました。この学習を通して子どもたちは、とても大切なことにたくさん気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の風景(3年生 社会科)

先日3年生が社会科の学習で「昔の道具」の見学をしている様子をお伝えしました。その学習の最後はまとめとして新聞を作ることになっています。今日はそのための資料をタブレット端末を使って集めていました。資料となる本の必要な部分をカメラで撮影し、記事を作成するときに活用します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31