TOP

1年生保護者の皆様へのお知らせ 1年生「一泊移住」の変更について

平成30年6月19日

1年生保護者の皆様

                        大阪市立勝山中学校
                        校長 原口 貴美子



      1年生「一泊移住」の変更について(お知らせ)


 梅雨の候、保護者の皆様におかれましてはますますご健勝のことと存じます。平素は、本校教育活動へのご理解・ご協力をいただき感謝申しあげます。
 さて、昨日は大阪府北部を震源とした地震の発生による臨時休業措置となり、生徒の安全確保のため臨時の下校措置の対応をさせていただきました。
 本校では、今年度の1年生「一泊移住」を6月20日(水)〜21日(木)に堺市立日高少年の家(和歌山県日高郡)で実施するために準備を進めてまいりました。さらに、5月11日(金)の保護者説明会において、その目的・内容等について保護者の皆様に説明したところです。
 しかしながら、生徒の安全確保等の観点から6月20〜21日の「一泊移住」は見合わせることに決定いたしました。つきましては、日程・内容等の変更を含めて今後検討いたします。検討結果については、1学期末の懇談会までにはお知らせする予定ですので、何とぞご理解、ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。
 なお、今後の予定については、次のとおりとなりますのでよろしくお願いいたします。

1 6月20日(水)、21日(木)、22日(金)の3日間は、通常の授業を行います。また、この期間の給食は停止していますので、急なお願いですが、お弁当のご用意をお願いいたします。

2 本日は、給食後下校させます。また、1年生の部活動は中止とします。

3 明日からは、1学期期末テスト1週間前になります。ご家庭での学習指導をお願いいたします。

保護者の方へ お知らせ 明日の登校については、平常通りになります。

6月18日、本日は、朝の地震の影響により、大阪市教育委員会の指示のもと、安全を第一に考え、臨時下校を行いました。その際、保護者の方々におかれましては、電話連絡等で大変お忙しい中、ご対応していただき誠にありがとうございました。なお、明日の登校については、平常通りになります。よろしくお願いします。

保護者の方へ お知らせ 5限終了後、臨時下校のため今から保護者の方へ電話連絡をします。よろしくお願いします。

6月18日 
保護者の皆様

大阪市立勝山中学校 校 長 原口 貴美子

          地震発生による臨時下校について

 平素は、本校教育推進にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
 本日、午前7時58分、大阪府北部を震源とした地震が発生しました。生徒の安全のため、大阪市教育委員会の指示により、次のように対応させていただきした。ご家庭での安全確保にご協力をよろしくお願いいたします。

◎各保護者への連絡の上、生徒は午後2時15分の5限授業終了後、下校させます。部活動も中止といたします。

◎今後、今回の地震による余震が予想されます。気象庁からの情報等、報道に十分留意していただき、ご家庭での安全確保に万全を期していただきますようお願いいたします。

保護者の方へお知らせ 現在勝山中学校は、通常授業を実施しています。

6月18日、朝方に地震が発生しましたが、現在勝山中学校は、通常授業を実施しており、生徒は授業を受けています。

授業のコミュニケーション活動による「考える力」の向上 主体的・対話的深い学びの授業実践

研究授業後、一昨年度から研究授業および研究協議でご指導をいただいている奈良教育大学の教授から授業におけるコミュニケーション活動について、どのような指導方法が大切であるかなど、さまざまな視点から講話をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

元気アップ

運営に関する計画

お知らせ