4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

1年生(11月12日)

 上山先生から時間の使い方についての話がありました。
 今流行りの曲「45秒で何ができる」は皆さん知っていますね。考えるといろんなことが出来ます。勉強をし始めるとき、切り替えが必要です。それは3秒でできますよね。45秒あれば次の授業の準備をできますよね。45秒と限らず、その時間内でできることを確かめていくと、時間の使い方が上手になり、あなた達の様々な成長につながります。時間を大切にしましょう。

 学級代表さんからは、「授業態度を整えましょう。期末テストも近いので、しっかりと聞けるように。また校外学習がありますので体調管理をしてくださいね」と話がありました。(担当:木藤)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校関係
11/18 45分授業  7限授業
3年 進路懇談 5限まで
学校体験活動
11/19 45分授業  7限授業
3年 進路懇談 5限まで
11/22 45分授業  7限授業
国際クラブ
11/23 勤労感謝の日
11/24 期末テスト
1・2年(自・社・英・技家)
3年(音・英・社・技家)

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より