6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

修了式-2-(3月23日)

〇令和4年度前期生徒会長 姜 穎里佳さんの所信表明
 目標は明るく楽しい雰囲気の良い東生野中学校にすることです。みんなが思う最高の学校をめざし、より過ごしやすい学校を作ります。
〇修了証の授与
 阿部 隼人さん(1−1)、浅田 修さん(2−1)が代表して授与されました。
〇校長先生のお話
 先日、学校で一番大きな行事である卒業式が行われました。毎年いろんな感動がありますが、今年の卒業生は学校生活の半分以上をコロナの中で送りました。「我慢」・「辛抱」を積み重ね、制限のある生活でしたが十分に力を出し切った卒業生だったと思います。(中略)
 4月から新入生が仲間になります。春休み、学年が上がる前にこれからの一年間をどのように過ごすのかよく考えて、最高の卒業式ができるようにしてください。
〇今田先生のお話
 新入生から尊敬され、憧れを持たれる先輩になれるよう、この春休み生活してください。
        (担当:大村一世)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校関係
4/1 新年度開始
4/4 新年度準備

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より