6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

2月9日(金) 3年生学年集会

画像1 画像1
3年生、学年集会の様子です。


〈宮村先生より〉

明日の入試に向けて、今夜の過ごし方を考えてください。

人間は他の動物や哺乳類と違って、知識を身につけることに特に長けていること、
そしてもうひとつは、コミュニティを築くことに特徴があります。
コミュニティを築くことで、相手の気持ちを考える能力が発達しているそうです。
(特に眼球の動きが発達しているのだとか。)

明日の入試で、周りにいる同じ受験生を見て「あの人、自分より勉強できそう…」という気持ちになるかもしれません。そうならないようにするには、自分のことだけに集中することです。自分を信じましょう。
これまで積み上げてきたことを信じてください。
また、受験か終わった後も緊張や集中を切らすことなく、受験の残る仲間とともに最後までしっかり過ごしてください。


〈学級代表者会、福田さんより〉
・明日は、受験校に向かう公共施設(電車など)でのマナーを守りましょう。
・受験校に着いたら、高校の先生にしっかりあいさつしましょう。
・試験に全力を尽くしましょう。


               (担当:上村)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校関係
2/12 振替休日
2/13 3年進路懇談
2/14 水1〜5
3年進路懇談
イオの会(15:00〜16:00)
特別選抜帰国生(出願)
テスト前学習会
2/15 3年進路懇談
特別選抜帰国生(出願)
テスト前学習会
2/16 3年進路懇談
2年:車いす体験56
テスト前学習会
2/17 近畿夜間中連作展(準備)
特別選抜音楽(試験)
体育館使用不可
2/18 近畿夜間中学校連合作品展
体育館グランド使用不可

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

ほけんだより

図書館だより

中学校のあゆみ