6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

学校保健委員会(3月6日)

画像1 画像1
 放課後、会議室において「学校保健委員会」を開催しました。
 参加者は、校長先生・教頭先生・学校医の李先生・歯科医木下先生・薬剤師久世先生・露原PTA会長・生徒会役員5人・尾上先生・木藤先生・小松原先生・芥川先生(夜間学級)の15人で「バランスの良い食生活について」をテーマに話し合いました。
 事前に生徒会が食に関するアンケートを全校生徒対象に取っており、その結果をもとに考察を述べ、学校医の先生方に質問をしました。
 アンケートの、「朝ごはんを食べていますか」の問いには90%の生徒が食べていると答えており、非常に良いことですと学校医の先生方は感心されていました。課題として、給食の食べる時間が短いということに関して、今後も検討していく必要性があると参加者全員が思いました。
 今日の内容を学校全体に伝えていくということ確認して終わりました。
                       (担当:小松原)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
3/7 3年4限まで
3/8 一般選抜検査事前指導(式練習後)  1年キャリア教育(5限1組、6限2組)
3/11 一般選抜検査
3/13 卒業式予行・準備

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針