6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

生徒会役員立会演説会(3月15日)

 2019年度前期生徒会役員立会演説会を体育館で行いました。
 5人の枠に5人の立候補者だったので、選挙はありません。抱負をしっかりと述べました。
会 長:伊藤里奈(2年1組)
 会長としての自覚と責任を忘れずに、みんなのことを引っ張っていき、率先して斬新なアイディアを発表して少しでもこの東生野中学校がより良い学校になるようにしっかり任務を果たします。
副会長:島田菜月(2年3組)
 生徒会と生徒が一つになって、明るい学校づくりを目指します。
副会長:上村美希(1年2組)
 1年後期の生徒会活動の貴重な経験をいかし、明るい学校を目指します。
書 記:柳 沙弥(1年2組)
 後期の生徒会活動でいっぱい成長させていただいたので、学校代表としてもっと頑張ります。
会 計:手崎大志(2年1組)
 生徒会の活動を見ていて、とても凄いと感じました。僕も生徒会に入って役割を果たしてみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
3/19 一般選抜検査合格発表 1・2年学年末懇談(火3・4・5・6)
3/20 1・2年学年末懇談 (水4・水5・大掃除・薬物講座)
3/22 修了式 新1年生クラス分けテスト 二次選抜出願・面接

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針