6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

給食(10月26日)

 本日の給食メニューは、(ピリ辛丼)・(中華スープ)・(ソフト黒豆)・(牛乳)でした。
 写真は3年生です。   (担当:木藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

生野区ジュニア防犯ボランティア(10月26日)

 大阪府警察本部と大阪府防犯協会から表彰されました。
               (担当:牛ノ浜)
画像1 画像1

通学カバンリニューアルと申込みについて(10月26日)

画像1 画像1
 来年度からカバンをリニューアルします。
 在校生も、希望者は購入できます。    (担当:牛ノ浜)

 通学カバンリニューアル申込み

生徒集会の様子(10月26日)

 今日は秋晴れのさわやかな朝、運動場での生徒集会でした。
〇校長先生のお話
 今年は6月から始まったので、今週で1年の半分が終わります。前半を振り返ってみて、反省するところは改善し後半もしっかりと学校生活を送りましょう。
〇1年生学級代表から
 前期学級代表として反省することは、授業中の私語を注意したり責任感を持つことが大切だと思いました。
〇文化委員から
 もっと図書室を利用してください。
 来週の文化祭に向けてみんなで協力しましょう。
〇生徒会から
 文化祭とその後の期末テストに向けて頑張りましょう。
〇牛ノ浜先生から
 生野区防犯ボランティアに感謝状をいただきました。
 通学カバンの変更と防寒具についてのお知らせ。
       (担当:大村一世)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操部(10月25日)

 大阪市中学校体育連盟第4支部体操競技会が本校で行われました。
 午前に1,2年生、午後から3年生です。第4支部で体操部があるのは、本校とプール学院中等部だけです。今回は本校だけの参加となりました。
 たくさんの保護者、卒業生、教員の見守る中、堂々とした演技が行われました。写真は3年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より