6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

3年生(9月17日)

 坂東先生から体験談に基づくお話でした。
 息子さんが中学時代、目標を持つことの大切さ、それに本気で向かうこと、継続することの難しさが教訓としてあったと、これから3年生として待っている各クラブの引退をかけた試合、高校入試に向けてエールを送られました。
 また、新熊先生からは奨学金のお話がありました。(担当:木藤)
画像1 画像1

給食(9月16日)

 本日の給食メニューは、(チキンカレーライス)・(きゅうりのピクルス)・(ぶどう)・(ごはん)・(牛乳)でした。
 カレーは人気No1です。美味しくいただきました。
 写真は3年生です。  (担当:木藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生(9月16日)

 3時間目、1年生初めての学年練習を行い、開・閉会式の練習、校歌の練習、学年競技(台風の目)の練習を行いました。
 中学校初めての運動会です。しっかりと取り組んでいきましょう。
                 (担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生数学(9月16日)

 3年生の数学は、習熟度別少人数授業の導入で学力向上をめざしています。
 写真は3年生1組、担当は木藤先生、石原先生です。
画像1 画像1

教育実習生(9月15日)

 教育実習がはじまって3週間目に入りました。
 指導教員のもと、授業も行っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より