6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

オンライン学習(9月15日)

 2年2組は学級休業のため、オンライン学習を試しています。
 まず、出席確認を行います。数人が参加できていませんので、後ほど原因を究明します。
 今日は理科(松枝先生)と数学(石原)のオンライン学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子(9月14日)

 小雨降る中での登校です。
 落ち着いた学校生活に早く戻れることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 明日の連絡(9月13日)

 今回の新型コロナウィルス感染症にかかる対応で、保護者の皆様におかれましては、ご心配をおかけしております。
 「陽性」確認の連絡を受けてから、大阪市教育委員会・生野保健福祉センター・学校医と連携し、現状把握を行いました。その後、「疫学調査」を実施し、濃厚接触者について、生野区保健福祉センターから連絡をいただきました。

 今回の、「疫学調査」の結果を受け、明日から下記の通り「学校再開」いたします。

1.「濃厚接触者無し」のため、「学びの保障」も考慮し、14日(火)から学校再開します。

2.ただし、2年2組においては、複数の陽性感染者が確認されたため、17日(金)まで学級休業とします。

※なお、23日(木・祝)に予定してました運動会は、「十分な練習ができない」、「授業時間数の不足」、「緊急事態宣言延長」、「安全の確保」などから、延期とさせていただきます。日程につきましては、今後、決定次第お知らせします。
 大変、ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
                     校長 川田 浩二

緊急 新型コロナウィルス感染症にかかる対応(9月13日)

 先週末に、本校生徒が新たに新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。これを受けまして、本日、ただいまより生徒を下校させます。

 新型コロナウィルス感染症にかかる対応(9月13日)

重要 学校再開について(9月10日)

 9月11日(土)・12日(日) 学校の部活動は禁止します。
     13日(月)       通常通りに学校再開します。

 13日(月)の時間割はこちら
  時間割
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校関係
9/28 45分授業  1限道→A水3  7限授業
9/29 45分授業  7限授業
9/30 45分授業  7限授業
10/1 45分授業  7限後期生徒会選挙
10/2 45分授業  土曜授業
10/4 45分授業  7限授業
6限B金3
生徒会認証式
国際クラブ

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より