6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

1年生学年集会(9月30日)

 泉先生の育児休暇で代替勤務されていた木村泰士先生(ニーズルーム)が異動となります。1年生学年集会でお話されました。
 「これからもチャレンジしてほしい。やるべき事、やりたい事をどんどん進んでやってください。近くにはいられなくなるけど、みんなのことを応援する気持ちは変わりません。」
 本校での勤務、ありがとうございました。
画像1 画像1

給食(9月29日)

 本日の給食メニューは、「大豆入りキーマカレーライス(米粉)」・「きゅうりのピクルス」・「白桃(カット缶)」・「牛乳」でした。
 写真は2年生です。     (担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年集会(9月29日)

 2年生の学年集会の様子です。
 松枝先生から「一年生のときに、比べて委員会や係の仕事に積極的にチャレンジしてくれる気持ちを示してくれています。みんなが、クラスや学校のために動いてくれていてすごく感心しています。」と話がありました。(担当:田中)
画像1 画像1

HSLのお知らせ(9月28日)

 緊急事態宣言解除に伴い、10月からHSL(Higashiikuno Saturday Learning:東生野土曜塾)を開催します。

 HSLのお知らせ

2年生男子(9月28日)

 6,7時間目の体育が2時間続けての授業であったため、ミニサッカー大会をしました。思う存分、走り、汗をかき、ストレスを発散しました。
              (担当:今田、田中)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
10/11 45分授業  7限授業
委員認証式
国際クラブ
10/12 45分授業  7限授業
10/13 45分授業  7限授業
10/14 45分授業  7限授業
学校体験活動
10/15 中間テスト1・2年(理・国・英・社・数) 3年(理・国・社・英・数)

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より