6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

9月20日(水)3年生 SPカード

 本日、ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校の川島先生を講師に迎え、SPカードの出前授業を受講しました。

 3年生は、1,2年生の時にも川島先生の授業を受けており、本日で3回目になります。

 1年次は、SPカードを使って「潜在的な自分自身の性格と長所と短所」について学びました。
 2年次は、職場体験学習の締めくくりとして、「働くことと幸せ」をテーマにご講演をしていただきました。
 最終回となる本日は、受験に向けて「目標の設定方法と効果的な学習スタイル」について学びました。

 それぞれの性格によって、学習スタイルやスランプに陥った時の対処方法は違います。3年生はSPカードを使って自分自身の特性を知り、今後の進路選択に向けての心構えを学ぶことができました。

 川島先生、ご多忙の中、本校での出前授業にご協力いただきまして、ありがとうございました。
                      (担当:福谷)
画像1 画像1

9月19日(月)男子バスケットボール部試合

昨日18日に、男子バスケットボール部の試合がありました。

大阪市の準々決勝の試合でした。

善戦しましたが残念ながら、惜しくも56対57、1点差で負けました。

最後まで諦めずに走り切りっていました。頑張りました!

                   (担当:井戸本)

画像1 画像1

ラグビー部(9月19日)

 「太陽生命カップ2023第14回全国中学生ラグビーフットボール大会」決勝戦が、18日に茨城県水戸市ケーズデンキスタジアムで行われました。
 本校は初出場ながら決勝戦に進め、関東の強豪、茨城県茗渓学園中学校と対戦しました。
 茗渓学園は中高一貫教育で、中学校・高校とも全国大会出場常連校で優勝経験のある学校です。
 前半戦は、7対7の同点。後半戦は先にトライを奪いましたが、その後追いつかれ、逆転のゴールも決められました。最後まであきらめず攻撃しましたが、12対14で敗れ、準優勝となりました。
 最高の舞台で、スキルフルで、最高の試合をしてくださった茗渓学園中の皆さん、そしてレフリーの皆さん、また、最高の大会を開催してくださったラグビー協会関係の皆さん、応援していただいた皆さん、ありがとうございました。この環境の中で、東生野中学校は、最高のプレーをし、成長することができました。この敗戦は、東生野中学校の大きな財産となりました。

 「令和5年度大阪中学校選手権兼近畿大会大阪府予選」が始まっており、本校は3回戦から出場します。9月23日(土)10時20分キックオフ。枚方市立蹉跎中学校において、蹉跎中学校と対戦します。
                 (顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会(9月19日)

 臨時の生徒集会を行いました。
 茨城県水戸市で開催されていた、「太陽生命カップ2023第14回全国中学生ラグビーフットボール大会」において、見事初出場ながら準優勝になった、ラグビー部の賞状授与式が行われました。
 校長先生から、日本ラグビーフットボール協会長からの賞状と記念トロフィー、出場記念ペナントが授与されました。
 その後、金村主将からお礼と今後の抱負が述べられました。
                    (担当:教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部全国大会 決勝戦

東生野パブリックビューイング会場には

ライブ中継を観戦、応援するために、多くの生徒や保護者の方々がお越しになられました。


戦況に合わせた開催となり、急な設営、お知らせとなりましたが、

現地に行けなかった方々や生徒から、多くの声援や熱い拍手が体育館内に飛び交いました。


試合結果は、惜しくも2点差で敗れましたが、生徒の健闘に多くの拍手を送ると共に

この敗戦を財産として胸をはって戻ってきてほしいと思います。

本日も、たくさんのご支援を賜り本当にありがとうございました。



決勝戦の試合結果 >>https://www.rugby-japan.jp/match/25530



試合中継はこちらから >>https://youtube.com/live/Layc9PQJI9o?feature=share
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
3/25 二次選抜(出願、面接)
3/27 二次合格発表

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

中学校のあゆみ