6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

体操部(7月28日)

 7月24日(月)25日(火)に堺市金岡公園体育館にて大阪府近畿予選、一部大会が行われました。
 それぞれがベストを尽くして自分の力を出し切ってくれました。
 次はブロック大会、秋季大会に向けてこの夏レベルアップできるように練習に励んでいきます。
 応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
                         (顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部(7月26日)

 第70回大阪中学校ソフトテニス選手権大会ベスト8をかけて、枚方市立桜丘中学校と対戦しました。
 1勝1敗でむかえた第3戦。延時(2年生)、中筋(3年生)ペアが勢いで先に2ゲームを先制しました。しかし、ベストプレーを続けるも相手のスキルを上回れず残念ながら、逆転負けとなりました。
 枚方市立桜丘中学校という素晴らしいチームと戦えた事が、次の大会への糧となりました。
 結果、大阪府ベスト16となりましたが、ソフトテニス部一期生は負け続けながらも、2年間で少しずつ勝ち上がってきました。秋季総体でまた次のステージへ進めるよう、努力を重ねます。
 応援くださる地域の皆様、ソフトテニス関係者の皆様、そして何より保護者の皆様いつも支えてくださりありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。(顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2

7月24日 ソフトテニス部 府大会

今日、明日と2日間で行われるソフトテニス部の府大会。

暑い中ですが、選手のみんなが、がんばっています。


8シードに入っている泉南地区の中学を倒し現在ベスト16

悔いのないように、やり切ってください!


画像1 画像1

優勝旗(7月24日)

 ラグビー部の第77回大阪中学校総合体育大会優勝タグがようやく出来上がり、優勝旗につけました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

府警ラグビークリニック(7月22日)

 生野警察生活安全課主催による、「大阪府警ラグビークリニック」が本校で行われました。生野区中学生ラガーが本校に集まり、基礎プレーから丁寧に大阪府警ラグビー部員に指導を受けました。(担当:高橋)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
4/1 新年度開始

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

中学校のあゆみ