創立記念日<5月30日>

 5月30日は、本校の創立記念日です。沿革は、以下のとおりです。
 
 〇 昭和36年11月 1日
  ・大阪市立東生野中学校分校として開校
 ○ 昭和38年 4月 1日
  ・大阪市立新生野中学校として独立(通学区域:現在の小路東地区)
 ○ 昭和38年 5月30日
  ・開校式挙行
 ○ 昭和39年 4月 1日
  ・校歌・校章制定
 ○ 昭和39年 9月12日
  ・校旗贈呈式
 ○ 昭和51年 4月 1日
  ・通学区域が、小路東地区、巽東地区となる。
 ○ 平成28年 3月31日
  ・卒業生累計 8,487名 

 創立54年目となります。生徒の皆さんには、新生野中学校の生徒として、自信と誇りを持って、中学校生活を送ってほしいと思います。

1学期中間テスト<5月26日(火)〜27日(金)>

画像1 画像1
 1学期中間テストが始りました。
 生徒の皆さんは、真剣にテスト問題に取り組んでいました。テストの緊張感が、廊下まで伝わってきました。
 最後まで、全力を尽くしましょう。

体力テスト

画像1 画像1
 体育の時間において、体力テストが実施されています。
 自己ベストをめざして、がんばりましょう。

重要 平成27年度「中学生チャレンジスト」における結果の分析について

 平成27年度「中学生チャレンジテスト」における結果の分析について公表しましたので、お知らせします。

 次をクリックしてください。
 平成27年度「中学生チャレンジテスト」における結果の分析について

1学期中間テストについて<5月26日(木)〜27日(金)>

 1学期中間テストまで、約1週間となりました。平成28年度初めての定期テストです。
 1年生にとっては、中学生として初めてのテスト。3年生にとっては、進路に向けてのスタートとなります。もちろん、2年生にとっても大切なテストです。
 それぞれの目標に向けて、しっかりと準備をして、中間テストに臨んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31