第1回土曜授業について<4月23日(土)>

 平成28年度第1回土曜授業を4月23日(土)に実施します。
 内容等は、以下のとおりです。多数のご来校をお願いします。
 
 〇 日時 平成28年4月23日(土)8:50〜
 ○ 場所 各教室等
 ○ 内容 1限 月6
      2限 月5
      3限 11:00〜
         1年…一泊移住説明会(図書室)
         2年…学年懇談会  (2年1組)
         3年…学年懇談会  (3年1組)

 なお、代休措置はありません

平成28年度全国学力・学習状況調査について

 平成28年度全国学力・学習状況調査が、中学校第3学年の全生徒を対象に、平成28年4月19日(火)に実施されます。
 調査内容は、国語A、国語B、数学A、数学B,生徒質問紙です。
 必要な文房具は、HBまたはBの黒鉛筆(シャープペンシルも可、ボールペンは不可)、消しゴムです。定規・コンパス・分度器等、前記以外のものは使用できません。
 3年生の皆さんは、自分の力を十分発揮し、最後まで、全力を尽くしましょう。

中学校給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学校給食が始まっています。今年度より、生野区は、全学年全員喫食となっています。
 1年生の皆さんも協力しながら、手早く配膳を済ませ、クラス全員で楽しそうに食べていました。
 本日(4月13日)のメニューは、鶏肉の竜田揚げ、いかと野菜の炒めもの、若竹煮、きゅうりの酢のもの、みそ汁、米飯、牛乳です。
 
 画像左:本日のメニューです。
 画像右:1年1組の様子です。

平成28年度第1回学校協議会について

 平成28年度第1回大阪市立新生野中学校学校協議会を、下記のとおり、実施しますので、お知らせします。
                
                記

 1.日時 平成28年4月20日(水)18:30〜
 2.場所 大阪市立新生野中学校 会議室(北館3階)
 3.案件 ・会長選出
      ・「運営に関する計画」について
      ・その他

 なお、傍聴等の問い合わせについては、学校協議会事務局(教頭:06-6757-1421)まで、連絡をお願いします。

オリエンテーション・2計測・視力検査・部活動紹介<4月11日(月)>

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日(4月11日)、全学年が、オリエンテーション・2計測・視力検査・部活動紹介等を実施しました。年度始めの大切な行事です。生徒の皆さんは、真剣に取り組んでいました。
 なお、部活動紹介は、以下のとおりです。
 ・バレーボール部
 ・サッカー部
 ・硬式テニス部
 ・軟式野球部
 ・ラグビー部
 ・バドミントン部
 ・バスケットボール部
 ・水泳部
 ・吹奏楽部
 ・生活部
 ・茶道部
 ・美術部
 ・朝鮮文化研究部

 画像上:1年生のオリエンテーションの様子です。(格技室)
 画像下:部活動紹介の様子です。(体育館)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31