3学期始業式<1月10日(火)>

画像1 画像1
 本日(1月10日)、3学期始業式を実施しました。
 生徒の皆さんは、おちついた態度で、話を聞いていました。
 年始にあたり、「目標を持つことの大切さ」について話をしました。
 また、3学期は、1年間のまとめの時期となります。生徒の皆さん一人一人にとって、充実したものとなるように、以下の3点について注意しましょう。
 1.生活のリズムを整えましょう。
 2.健康面に注意しましょう。
 3.自分の目標に向けて、がんばりましょう。
 
 3学期を元気にスタートさせましょう

1月6日(金)

 例年より長い冬休みもあと3日となりました。新学期の準備を整えましょう。
 1月10日(始業式)には、生徒の皆さんが、元気に笑顔で登校することを期待しています。

1月5日(木)【小寒】

 本日(1月5日)は、「小寒」です。「寒の入り」ともいい、寒さが一段と厳しくなる時期です。
 年末年始は、おだやかな気候でしたが、寒さが厳しくなってきました。体調管理には、十分注意してください。

1月4日(水)

 新年あけまして、おめでとうございます。
 1月4日は、御用始めです。いよいよ新年がスタートします。
 生徒の皆さんは、新学期に向けて、心と身体の準備を整えましょう。
 

12月28日(水)

 12月28日は、御用納めです。明日から年末年始の休業となります。
 1年間ありがとうございました。平成29年が新生野中学校にとって、「すばらしい良き年」となりますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31