大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

9月6日(月)全校朝礼(Teamsで各クラスに中継)

先週の1週間は皆さんには家庭で学習をしてもらいましたが、多くの皆さんが今日このように元気な姿で登校してくれて、とてもうれしく思います。
この1週間の間に、学校は保健所などと連絡を取りながら、皆さんの学校での様子や、校内の感染予防対策をどうしていたかなど、一つ一つチェックしてきました。その結果、西中学校内で濃厚接触者はおらず、学校は安全なので再開してよいという事になりました。
これは、この間、皆さんがマスクの着用や、給食の時の黙食、部活動での感染予防策などをしっかりやってくれていたからです。
これから、授業や行事も再開しますが、始業式の時にもお願いしたように「自分や友達が、無症状の感染者になっているかもしれない」という気持ちで、感染予防をしっかりしてください。
今皆さんに配られている「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」の文書にあるように、体調不良や風邪の症状などが少しでもある場合は、迷わず学校を休んでください。また、症状が治まってから2日間は、休むようにして下さい。
このことで「欠席となって不利になる」という事にはしません。
また、勉強の遅れが気になる人には、Teamsで授業のライブ配信をします。
最後になりますが、新型コロナウイルスは、どんなに注意しても感染を完全に防ぐ事はできません。したがって、感染した人、または濃厚接触者になった人を責めてはいけません。
感染した人や濃厚接触者になった人は、重症化のリスクへの不安や、家族や友達を心配させてしまっているという気持ちになりがちで、とてもつらい思いをしています。「自分が感染した」としたら、皆さんはどんな気持ちになると思いますか? どうしてほしいですか? そっとしておいてほしいですよね。
私は皆さんに、このことを想像できる人間になってほしいと思います。ネットで話題にしたり、冗談や軽い話題の中で触れるようなことは決してしないでください。このことは皆さんに強くお願いします。
このことをしっかり守りながら、今日から楽しく充実した学校生活を送ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 体育大会 係生徒うちあわせ
生徒会立候補者紹介(全校集会)
9/16 生徒会役員選挙リハーサル
9/17 6限 生徒会立会演説会・投票 及び 選挙管理委員会3・4
時間割変更など
9/15 6限 授業補充(火5)
元気アップ学習会
9/14 英検講習会
9/16 放課後学習会
9/17 英検講習会

進路だより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)