1年生の様子[3月18日]

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は1年生に防災教育が行われました。大阪市立大学の先生がオンラインで授業を行っていただきました。様々な対策方法を紹介いただきました。そして実際に避難するときに必要な避難バッグの中身をみんなで考えました。中身を取捨選択する必要があり、工夫した避難バッグの中身ができていました。近い将来起こるであろう大地震などに備え、ぜひ今日学んだことを生かし実際に避難バッグを準備して災害に備えましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

教育活動に対するアンケート

月間行事予定表

年間行事予定

配布文書

★テスト範囲★

運営に関する計画

給食献立表

新型コロナ対応

1人1台学習者用端末

まなびポケット

緊急事態宣言対応

今市中学校のあゆみ

非常変災時の対応

★navima★