3年生の様子【8月31日】

画像1 画像1
毎朝、今市中学校では、朝学活時に「心の天気」の入力と「朝読書」を行っています。

今朝は、チャレンジテストが迫っていることもあり、朝読書を勉強に切り替えて、朝の時間を過ごしてました。

各教科では、夏休みの宿題にチャレンジテストを見据えた問題演習が課されているものも多かったことでしょう。みなさんが目指すべきゴールは、あくまで進路の獲得だと思いますが、このチャレンジテストも一つの区切りになると思います。

チャレンジテストは木曜日です。まだ時間はありますので、できるベストを尽くしてくださいね。頑張れ3年生!

3年生の様子【8月30日】

画像1 画像1
今日の全校集会は放送での実施でした。
いつもとは異なり、教室で話を聞くスタイルですが、後姿を見るとみんな背筋もシャキッとし姿勢も崩れることなく、しっかりと聞けているのが印象的でした。

校長先生からはパラリンピックのお話がありました。この夏は、オリンピックにパラリンピック、夏の高校野球と、スポーツに関する話題がたくさんありました。それぞれの選手の努力や生き様に関するニュースを見て、刺激をもらえた人も多いと思います。その熱に触れて、みなさんも熱く頑張っていけたらいいですね。

その後は、一人一台パソコンの取り扱いについて改めて連絡がありました。先週末より、パソコンの持ち帰りが始まっています。持ち運びや管理など、本来の目的に即して、細心の注意を払って取り扱うようにしてください。

3年生の様子【8月27日】

画像1 画像1
今日は金曜日。学年集会の日でした。
2学期最初の学年集会でのお話は次のような内容でした。

「2学期が始まるにあたり、みなさんに意識してほしいことをお話します。今、コロナウイルス感染が猛威を振るっていることは、すでに知っていると思います。ニュースなどでは、コロナ渦での学校教育の在り方が議論されていますね。

今市中学校でも、これまでオンライン学習や工夫を凝らした行事の実施など、コロナの影響を受けた中での活動をしてきました。そんな中でも、一生懸命頑張ってきたからこそ、今の皆さんがあるのだと思います。

2学期は、進路選択へ向けた学期であるとともに、行事も充実した学期です。3年生のみなさんには、コロナの影響がある中でも、常にベストを尽くしてくれることを期待したいと思います。そのためにも、100点満点が厳しい時、もういいやと投げ出すのではなく、それでも99点のセカンドベストを目指そうとする高い志が大切です。

進路やコロナで、いろいろな不安を抱えることもあると思います。そんな時は、遠慮せずに先生たちに相談してくださいね。共に悩み考えることができればと思います。少し長い2学期ですが、みんなで支え合って頑張っていきましょう。」

いろいろな制限が加わる中、今できるベストを尽くしていくことが、みなさん自身を成長させることでしょう。68期生のさらなる成長が楽しみですね。

その後は、合唱コンクールの合唱順のくじ引きをしました。なんだか先の話のように感じている人が多いようでしたが、月日が流れるのはあっという間です。今のうちから、少しでも意識しておいてくださいね。

3年生の様子【8月27日】

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナ渦における新たな学びを見据えたオンライン学習に備えて、本日3年生でも「navima(ナビマ)」の使い方について確認しました。一人一台パソコンも慣れた手つきで操作できていることもあり、ナビマも滞りなく使えているようでした。

また、スマホ安全教室も行われ、SNSをはじめ、携帯・スマホを使う上での注意点や大切にすべきポイントなどを学びました。携帯電話を持っている人は、今一度自分の使い方を振り返ってみましょう。

今週もあと一日。2学期が始まって、少し疲れを感じている人もいると思います。よい形で週末を迎えることができるよう、明日もみんなで頑張りましょう!

3年生の様子

画像1 画像1
今日から2学期が始まりました。コロナ渦でのスタートとなりましたが、教室ではいつもと変わらない3年生の姿が見られました。

始業式では、この夏行われたオリンピックを例に、しっかりと努力し続けるとの大切さについてお話がありました。2学期は行事もたくさんあることに加え、特に3年生にとっては学習面でも進路を見据えて取り組んでいかなければなりません。みんなで支え合いながら、共に成長していきましょう。

教室では、担任の先生による講話の後、夏休みの宿題回収が行われていました。たくさんの宿題を回収するので、お互いに協力しながら順序良く取り組めていました。

明日から本格的に授業も始まります。感染対策も徹底しながら、常にベストを尽くしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

教育活動に対するアンケート

月間行事予定表

年間行事予定

配布文書

★テスト範囲★

運営に関する計画

給食献立表

新型コロナ対応

1人1台学習者用端末

まなびポケット

緊急事態宣言対応

今市中学校のあゆみ

非常変災時の対応

★navima★