大阪市立大宮中学校
「学びあい」「支えあい」「認めあい」 〜なかまとの出会い、ともに過ごす時間を大切に〜
TOP

2学期終業式 H28.12.22

 本日、2学期終業式を全校生徒参加の下、体育館で執り行い学校長は「挨拶」の大切さについて講話しました。
 「挨拶」はもともと一休さんのとんち話の様に、禅僧が押し問答することで「一挨一拶」といっていた様です。後に略され「挨拶」となりました。
 「挨」は押す、近づく。「拶」は迫る、近づくというほぼ同じ意味を持っています。
 大宮中学校では文字通り、一期一会を大切に、心を開いて相手に近づく「挨拶」の励行を目指しています。
 1年間、ご支援ご協力有難うございました。来年も宜しくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31