I’ll get my dream. We’ll support your dream.

ふわふわとチクチク

8年生は6時間目に「ふわふわことば」と「チクチクことば」について考えています。
言われた相手を良い気持ちにさせる「ふわふわことば」と嫌な気持ちにさせる「チクチクことば」について、どういった言葉が当てはまるか、個人やグループで書いていきます。ひとり一人が書いた「ことば」は黒板に貼っていき、クラス全体で共有します。
普段から口にしている何気ない言葉、「これくらい大丈夫だろう」と思っている言葉が、実は相手を傷つけていることがあります。また同じ相手でも、心の状態によって、以前は大丈夫だったけれど傷つけてしまうこともあります。自分の気持ちももちろん大事ですが、相手の立場に立った言動を心がけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

葉脈標本づくり

7年生は3教科でテストを終え、午後からは理科の実験を行っています。
植物の単元を学んでおり、葉脈標本をつくっています。カエデやヒイラギの葉を加熱して、歯ブラシで叩くとできあがり!みんなとても上手です!
画像1 画像1
画像2 画像2

単元テスト

今日は単元テストを実施しており、子どもたちは7年生は国数英の3教科、8・9年生は国社数理英の5教科のテストを受けています。
8年生はチャイムが鳴り終わるまで真剣に取り組んでいました。また、9年生はテスト直前の空き時間にほとんどの人が自習をしていました。えらい!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行58(5月17日) 帰校式

画像1 画像1
みんな元気に帰ってきました。
3日間、天候にも恵まれ、全行程を時間通り、行うことができました。
多くの保護者の皆様にもお迎えいただき、ありがとうございました。
76期生のがんばりが光った3日間でした。

修学旅行57(5月17日) 休憩2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
淡路SAを16時20分に出発しました。
今のところ、予定よりも15分程度早くなっています。
到着予定時刻は、到着予定30分前を目途にミマモルメにてお知らせいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 7年 一泊移住
5/28 7年 一泊移住
5/29 生徒議会(6月分)
5/30 眼科検診(13:25〜)
水着販売(8:10〜8:25)
5/31 体育大会事前打ち合わせ1回目(放課後)
水着販売(8:10〜8:25)