TOP

◎  PM2.5に関する注意喚起

    大阪府より タイトルにありますように「PM2.5に関する
   注意喚起」のプリントが配布されました。

   ○ PM2.5とは、大気中に浮遊する粒子状物質のうち粒径2,5
    マイクロメートル以下の粒子のことを言います。
   ○ 肺の奥深くまで入りやすく、長期的に一定濃度以上吸引する
    と呼吸器疾患、循環器疾患などの影響が懸念されるため我が国
    では平成21年から環境基準を設定しています。

    花粉症の時期でもありこれから大変になりそうですが、手洗い
   うがいの励行、注意に従った対応に心がけましょう。

              ↓(クリック)

          ◎  PM2.5に関わる注意喚起  ◎
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 金の授業、後期出願(午後)
3/6 マラソン大会 (鶴見緑地)、特別時間割(45分×5)
3/10 45分授業、卒業式練習、別れの式歌練習 (特別時間割〜20日)
3/11 別れの式、大清掃、後期選抜事前指導