TOP

明日から10月

画像1 画像1
9月30日(水)

 2学期の始まりが8月後半ということもあり、9月が長く感じられました。気温も朝晩が急激に寒くなり、体調管理が大変です。体調を崩し欠席する生徒もたくさんいます。服装で調節しながら、体調管理をしましょう。
 さて、明日から10月になります。10月は「神無月(かんなづき)」といいます。語源は不明ですが、全国の神様がこの月に出雲大社に1年の事を話し合うために集まるため、各地に神様がいなくなるので、「神がいなくなる月」ことから「神無月」と一説で言われています。また、出雲では神様が集まってきているので、「神在月」というそうです。
 10月はテストや文化発表会など、忙しい月です。切り替えとメリハリをもって生活しましょう。
 10月1日から更衣調整期間となります。

全校集会

9月28日(月)

 26日(土)、27日(日)と大阪市秋季総合体育大会が行われ、たくさんの部活動が2ブロックを勝ち抜いて出場しました。その一部が表彰されました。
 朝は寒いくらいの気温でしたが、昼間は汗が出るくらい暑くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業3

授業の様子です。武道が必修化になって数年が経ち、本校でも女子が柔道しています。固め技は、結構盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業2

土曜授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業と学校選択制に関わる説明会がありました。

9月26日(土)

本日、土曜授業が行われました。その後、学校選択制に関わる説明会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31