TOP

10月30日の給食

画像1 画像1
 10月30日の献立は次のとおりです。

 さんまのさんしょう焼き すまし汁 高野どうふの煮もの
 ごはん 牛乳

 本日の献立は和食です。和食は、一般にさまざまな種類の食材があり、栄養のバランスがとれています。また、器や盛り付けを工夫して、季節感を楽しんだり、年中行事ごとの料理があります。

パフォーマンスを楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
 28日の土曜授業では、芸術鑑賞会を行いました。
 世界各国で活躍されている「to R mansion <トゥーアールマンション>」による公演でした。演劇の他に、パントマイム、アクロバット、ダンス、マジックなどのさまざまなジャンルを鑑賞し、また飛び入り参加もあって、舞台と一体となった楽しい時を過ごしました。

文化祭終了しました

 27日、第48回文化祭は終了しました。生徒たちは、舞台発表に、展示にと今までの学んだ成果、がんばった成果をしっかりと発表することができました。また、合唱を通じて、クラスや学年の絆もより強くなったことと思います。

 展示室の監督などでご協力いただきました、PTA実行委員の皆様、本当にありがとうございました。

 あす28日(土)は今年度3回目の土曜授業で、全学年で芸術鑑賞を行います。

緊急 文化祭 午後の部 時間を変更します

 第48回文化祭午前の部は無事に終了しました。

 舞台発表の午後の部は予定を10分早くして、12時20分開始とさせていただきます。
 展示部門の見学時間も14時20分から15時20分までとさせていただきます。

 この案内は今中メールでも送信しています。

第48回文化祭が始まりました

画像1 画像1
 第48回文化祭は、早朝からたくさんの方が来校される中で、舞台発表から始まりました。
 保護者の方の展示見学は、11:30〜12:30と、14:30〜15:30の2回です。また、舞台発表の午後の部は12:30開始予定です。

 なお、この記事の右下にある。配付文書の「文化祭プログラム」のところをクリックされますと、舞台発表と展示の内容をご覧になることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式
入学式