第27回全国中学校駅伝大会4【12月14日】

画像1 画像1
様々な場所で全国中学校駅伝の特集が組まれています。


https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/7085


明日は生中継も行われます。

https://m.youtube.com/channel/UCbmPPH1lE7T6AwCQ...

第27回全国中学校駅伝大会3【12月14日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府の代表として立派に開会式に参加しています。

第27回全国中学校駅伝大会2【12月14日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式が始まりました。

第27回全国中学校駅伝大会1【12月14日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ全国中学校駅伝大会前日となりました。

今日は、野洲市総合体育館にて開会式が行われます。


朝から希望が丘文化公園にて試走を行い、明日に向けての準備は万全です。

顧問の山川先生によると、選手の体調はバッチリとのことです。


この後、15:00より開会式が行われます。

2年生家庭科調理実習【12月13日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の神山先生より写真とコメントが届きました。

2年4組 家庭科調理実習

大根の切り方(イチョウ切り、千切り)を学び、

それをお味噌汁の具にしました。

玉子丼は、とても簡単にできます。

鶏肉を入れたら親子丼、牛肉を入れたら他人丼。

アレンジしてぜひお家でも作ってみてください。

エプロンは、文化祭でも展示をしていました、

1学期に授業で作成した世界にひとつだけの

手作りエプロンです。

楽しく、そしてとっても美味しくいただきました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画