男子バスケ部【8月31日】

画像1 画像1
男子バスケ部顧問の中村先生から写真とコメントが届きました。


男子バスケットボール部は、今日も本校にて練習試合でした。

やるべきことを明確に、常にチャレンジすること、コート内でのコミュニケーションなどの意識を高めていくことで、これまでの努力を形にすべく取り組みました。

ハードワークできる時間帯もあり、良いプレーも随所に見られました。

しかし描く理想から見たときに、まだまだ改善すべき点も見つかるなど、今日も多くの学びを得ることができました。

夏休み後半から練習試合三昧ですが、いよいよ今のチームで練習試合ができるのもあと僅かとなってきました。

明日は大会前最後の練習試合です。

思いを込めて全力でプレーし、来週からの大会へつなげたいと思います。




男子バスケ部頑張ってくださいね!!

小学生部活動体験3【8月28日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
小学校の先生から、

「さすが中学生ですね」

と言っていただけることが何回かありました。


今中生が褒めてもらえると本当にうれしいです。


本当に今中生のみんなお疲れ様でした。

来年の4月、今日の小学校6年生たちが、実際に今中の69期生として入学してきたら、みんな仲良くしてあげてくださいね。

バスケ部試合【8月25日】

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケ部顧問中村先生より写真とコメントが届きました。

浅香山サマーチャレンジカップ2日目。

今日は光明池にある鴨谷体育館での試合でした。

昨日に引き続き、3つのチームと対戦させていただきました。

チームとして取り組むべきプレーをなかなかできずに苦しい場面が続く中、

それぞれの持ち味を発揮する場面もあるなど、課題と成果がはっきり分かる1日となりました。

2日間に渡って、これまでに経験したことのない早朝から遠方への遠征となりましたが、なんとか無事に終えることができました。

保護者の皆様には、応援いただき、また支えていただき、ありがとうございました。

男バスの皆さんも、3年生最期の試合まで、泣いても笑ってもあと2週間。

最後の最後まで、チーム全体でベストを尽くしていきましょう!!

バスケットは、習慣のスポーツです。

明日からまた2学期が始まります。

普段の学校生活もきちんとし、良き習慣のもと、自分自身を磨いていきましょう。

期待しています!





男子バスケ部のみなさん二日間お疲れ様でした。

多くの人の支えを感じつつ頑張ってくださいね。

あっ。

中村先生より、

どこかに今日は、

一勝できました!!!

と書いておいてくださいとのことです。


さぁ、いよいよ明日から2学期がスタートですね。

旭区4中学校合同高校説明会【8月25日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、旭区4中学校合同説明会が旭区民センター2階大ホール、小ホールにて行われています。

10:30-13:00までの開催となっております。

全学年対象となっておりますので、ぜひご参加ください。

生徒のみ、保護者のみの参加も可能となっております。

バスケ部試合【8月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、浅香山中学校のご厚意で、浅香山サマーチャレンジカップというカップ戦に参加させていただきました。

大阪市のみならず、大阪府や他府県よりたくさんのチームが参加しました。

会場も原池体育館という大きな体育館で試合をさせていただきました。

普段とは違った環境のもと、たくさんのチームとゲームをしたり、他の試合から素晴らしいプレーを学んだり、チームとしてとても良い経験をさせていただきました。

明日も本大会は続きます。チーム全体でチャレンジ精神をしっかりと発揮し、秋の大会に向けて弾みとなる夏休み最後の日にしたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画