そうだ図書館に行こう!!【2月7日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2月の図書館の開館予定の写真です。

図書館では、図書館開放で本の貸し出しを行っているほか、学習支援員の方々に来校していただき、いつでも勉強を教えることができる体制を整えています。

放課後学習会は、2月6日、13日、20日、26日〜28日となっています。

大学生の支援員の方からベテランの支援員の方までたくさんいらっしゃいます。


ぜひ利用してみてください。


元気アップ通信1月号

最後の写真は、玄関の図書館に関する掲示物です。

週に一度月曜日来られる図書館補助員の宮尾さんが作ってくださいました。

ぜひ月曜日の図書館に行って、おすすめの本など聞いてみてくださいね。

一年生百人一首大会【2月5日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5、6時間目は、一年生百人一首大会でした。

国語の授業との関連を図りながら、クラス練習やクラス対抗練習などに取り組みながら、今日の大会を迎えました。

国語係のみなさんが、打ち合わせから準備までしっかりと仕事をしてくれたおかげで、滞りなく運営することができました。

いざ大会が始まると、どのグループも白熱した戦いが繰り広げられていました。一人として諦めることなく、真剣に、正々堂々と頑張る姿が印象的でした。

結果は優勝2組、準優勝3組でした。みんなで楽しく前向きに取り組めた行事となりました。

大きな行事や取り組みは少なくなってきましたが、1年生のみんなには、しっかりと成長した姿で2年生へと進級できるよう、今年度最後までしっかりと学校生活を送ってくれることを期待しています。

校内授業研究週間【2月4日】

画像1 画像1
画像2 画像2
行事予定表にも書かれていますが、今週1週間は校内研究授業週間と言うことで、1年生の授業を様々な学年の先生方が参観することになっています。

先ほど、1年1組の理科の授業を見学してきました。

地層に関する授業で、「隆起」や「沈降」といった言葉の説明から海岸段丘の成り立ちなどについて学んでいました。

今市中学校では、普通教室すべてにプロジェクターが設置されています。

映像教材を用いながらわかりやすい授業を目指していきます。

テレビ取材【2月3日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、ハイドロAgの使用状況に関する取材を受けました。

生徒を代表して生徒会が取材されました。

本日、2月3日のテレビ大阪で16:40から放送される【やさしいニュース(1部)】の中で1分半〜2分ほどで取り上げていただけるとのことです。

https://www.tv-osaka.co.jp/yasashii/news/

男子バスケットボール部通信3号【1月31日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部は、本日、ウインターリーグに参加のため、矢田中学校にやってきました。

初戦は、追手門学院中との対戦です。前半、硬さが見られるものの、一進一退の流れの中、前半は4点ビハインドで折り返すことができました。

後半も、一時は2点差まで詰め寄るものの、ここぞというところでミスが出たり、不運にもシュートがリングに嫌われたりするなど、あと少しというところで詰めきれず、結果は39-52で悔しい敗戦となりました。

ミィーティングでは2戦目へ向け、アグレッシブにディフェンスし、冷静かつ熱くボールに食らいつくことを確認しました。

その後行われた交流試合では、普段プレータイムの少ないメンバーがここぞとばかりに躍動し積極的にプレーすることができました。

コツコツと練習に打ち込んできた成果が見られた良いゲームとなり、2戦目へつなげれたと思います。

続く2戦目は、玉出中学校との対戦です。

こちらもシーソーゲームになる中、1戦目の反省を生かし、ハードにディフェンスを頑張ることができました。厳しい守りから少しず流れが生まれ、意図する攻めも見られるようになり、勢いに乗ることができました。

結果は41-31で勝利!

嬉しい記念すべき初勝利となりました。一人ひとりの頑張りがつながり、勝利を手にすることができたことを、素直に自信につなげていきたいと思います。

会場となった矢田中学校は残念ながらインフルエンザの影響で本日は欠場となっていたにもかかわらず、学級閉鎖になっていないクラスの部員の皆さんが、滞りなく大会が実施できるよう、会場の設営から運営、片付けまで、嫌な顔一つせず行っていただきました。本当にありがとうございました。

そういったところも含めて、学び多き1日となりました。

大会は来週も続きます。週明けから、また一つ成長できるようみんなで頑張ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ