校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。

台風第24号接近に伴う対応のお知らせ

強い勢力の台風24号が接近することに伴い、生徒の安全確保のため、
以下の通りの対応をいたします。

(1) 9月30日(日)に活動を予定していた部活動は、
    すべて中止といたします。

(2) 10月1日(月)の取扱について

  ◎ 午前7時の時点で、「暴風警報」もしくは「特別警報」が
   発令されている場合は、臨時休業といたします。

  ◎ 台風が通過し午前7時の時点で暴風警報・特別警報が解除されて
   いる場合は、校内の安全点検を行うため、
   10月1日(月)の始業時間を、午前10時30分とします。

   この場合、生徒の皆さんは通常時の2時間遅れでの登校です。
   10時15分の正門通過を心がけ、予鈴登校を行ってください。

(3)上記点検の結果、施設の被害や台風による停電などが生じていた
   場合は、午前9時を目途に対応を判断し、学校ホームページ、
   保護者メールにより改めてお知らせいたします。

重要 台風21号による被災・り災での就学援助申請について

台風21号による被災・り災での、就学援助申請について

本市就学援助規則第4条第3号に定める受給者の資格に、
「火災、風水害、震災、その他の災害にり災した者」とあり
就学援助費の申請をすることができます。
 その場合、申請理由が確認できる「被災証明書」または
「り災証明書」が必要となります。

「り災証明書」の交付申請は、城東区役所3F 33番窓口
市民協働課の担当となります。印鑑・身分の確認できる書類、
被災状況が確認できる写真が必要とのことでした。

 就学援助申請については、中学校事務室で随時申請を受付して
おります。申請日が認定日となります。「り災証明書」の交付に
時間が掛かるようでしたら、「証明書の発行申請中」で受付いた
します。以上とり急ぎお知らせいたします。

9月5日(水)の校時の変更について

 台風21号の影響により、本日9月5日(水)の校時を変更いたします。
 1限を学級活動とします。そして、3年生の実力テストも含めて、本日予定の1〜5限の時間割を2〜6限にスライドします。
 本日は、本来なら5限終了後に下校となりますが、6限終了後に下校となります。ご了承ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/22 修了式
3/25 春季休業開始