【1年生】 朝学の様子 10月8日(金)

画像1 画像1
1年生は、先月より毎週金曜日の朝学の時間に一人一台端末でデジタルドリル教材“navima”(ナビマ)に取り組んでいます。

【1年生】学年集会の様子&モザイクアート

緊急事態宣言があけて、久しぶりの学年集会となりました。
文化発表会の取り組みのビデオを見て、気持ちあらたにこれからの学校生活につなげていこう。学年廊下にモザイクアートの写真を掲示しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】文化発表会の様子 10月1日(金)

画像1 画像1
 初めての文化発表会です。新型コロナ感染症の予防のため、舞台発表は映像で鑑賞しました。プログラムは、校長先生からのお話、生徒会からのメッセージ、民族学級、福祉サークル、3年生、吹奏楽部でした。みんな真剣に映像を見て発表後には温かい拍手を送っていました。鑑賞態度も非常に良かったです。午後からは、展示発表をクラスごとで見学しました。展示内容を興味深く見ている姿が印象的でした。

1年生 学年通信10月号(カラー版)はこちらをクリック→77期生1年学年通信10月号
(1年生の共同作品モザイクアート「つながる世界」77期生が載っています。)


【1年生】 文化発表会の取り組み モザイクアート3 9月28日(火)

画像1 画像1
 作品をつなぎ合わせていく作業をしました。
モザイクアートの作成もいよいよ大詰めです。
77期生の心のこもった共同作品
「つながる世界」
の完成をご期待ください。


【1年生】文化発表会の取り組み モザイクアート2 9月21日(火)

画像1 画像1
 学年の仲間がそろいました。やはり、4つのクラスがそろうのはいいものです。今後も気を緩めずに新型コロナ感染症の予防を徹底して、この状況をみんなの力で乗り切ろう。
 さて、モザイクアートの作成も1枚目ができ、2枚目に取り組んでいる人もでてきました。単色で単調な作業にもかかわらず、より丁寧に色付けしている姿も見られました。みんなの思いがこもった共同作品になりそうです。今週が山場です。頑張ろう我孫子中77期生!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校生活

お知らせ

おたより

配布文書

学校いじめ防止基本方針