6/17(月)は給食がありません。お弁当の用意をお願いいたします。

初めての個別懇談会

一年生にとって初めての学期末懇談会がはじまりました。

成績のお話や、学校生活、お家でのみなさんの様子などを
先生やお家の方と一緒に振り返る機会です。

この四ヶ月、みなさんの様々な頑張りや成長がみられました。

振り返りを通して、また一歩踏み出すステップにしましょう。


懇談期間中は、
授業後そのまま教室で昼食をとり
部活動に参加している生徒も多く

昨日は
「自分でお弁当をつくってきましたー!」と
嬉しそうに見せてくれた子もいました。

午後の時間も有意義に過ごせるよう、懇談期間中の放課後も大切に過ごしてください🎵
画像1 画像1

1年  数学の授業   7月13日(火)

画像1 画像1
文字式の計算を学習しています。

みんなよく頑張っています。

秀作ノート     7月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
秀作ノートが掲示板に貼られています。

友だちのよいところを参考にノート作成をしてください。

1年4組の風景     7月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
担任の先生の授業です。

みんな楽しく、理科の授業を受けています。

教室には、先日のクイズ大会の優勝の賞状とメダルが飾られています。

これからも素敵なクラスをみんなでつくっていってください。

校内研究授業 7月8日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育センターの教育指導員の先生に来校いただき、美術の研究授業を行いました。

「塗る、描く、だけじゃない!〜さまざまな技法に挑戦」を行いました。

タブレットを活用したり、授業者の先生がご自分で撮影された技法の紹介ビデオを見たり、とてもわかりやすく、楽しい授業でした。

指導員の先生からも授業についてお褒めのことばをいただきました。

ありがとうございました。

 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/22 3年実力テスト(3回目)
部活動写真
10/23 土曜授業
防災訓練(10月第4土曜)
オープンスクール
学校説明会
10/25 全集
生徒会役員 学級委員認証式
体育大会準備(午後) 27日(水)へ延期
10/26 各学年別体育大会 28日(木)へ延期
部活動写真(予)
学校徴収金口座振替日
1年学集
木の時間割
10/27 3年学集
5限まで45分授業
体育大会準備(放課後)
10/28 特時
各学年別体育大会(予備日)

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ