6/17(月)は給食がありません。お弁当の用意をお願いいたします。

2年  平和学習 6月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田辺模擬原爆について学習しました。

7月26日の田辺模擬原爆追悼式には、生徒会役員が参加し、生徒全員で作成した千羽鶴を献納します。

平和の実現に向けて私たちに何ができるかを考えながら鶴を折りました。

2年 授業風景 6月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語、社会、理科の授業のようすです。

1学期のまとめの時期に入ってきました。
明日からのテストも頑張ろう!

2年 社会     6月21日(月)

画像1 画像1
社会の学習では、「国際連合」について先生の問いに答えています。
タブレットを活用して、調べたことを発表しています。
タブレットの操作も、検索も早いですね。
先へ先へと調べが進んでいます。

2年生 朝の様子 6月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は学年集会の日です。

各クラスの総務委員が率いてまとめています。

綺麗に整列できています。

あいさつについてや学校設備の使い方についての話がありました。

来週は期末テストです。テスト勉強頑張ってください。

2年生 総合の様子 6月17日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6時限目はテストの受け方を確認して、テスト計画を立てました。

来週の期末テストに向けて、学習計画を具体的にたてました。

毎日少しずつでいいので、机に向かう習慣をつけることが大切です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/22 5限木6
6限総
6限2年リーディングスキルテスト
3年学年休業
9/24 2年学集
6限火6
3年学年休業
9/27 学校徴収金口座振替日
全校集会
3年実技4教科中間テスト(29日に再延期)
3年学年休業

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ