6/17(月)は給食がありません。お弁当の用意をお願いいたします。

2年  学習のようす   6月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、「中国・四国地方の気候について100字以内で説明しなさい」という課題に取り組んでいます。タブレット端末を活用しています。

英語では、「I think that 〜.」について学習しています。

国語では、動詞の活用形について 学習しました。

2年生 道徳    6月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳では、学習した内容について振り返りを行いました。

これまで学習した内容から、考えたことや気づいたことを書き出し、それを今後どのように生かしていくかを考えました。

しっかり書けています。

2年  平和学習 6月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田辺模擬原爆について学習しました。

7月26日の田辺模擬原爆追悼式には、生徒会役員が参加し、生徒全員で作成した千羽鶴を献納します。

平和の実現に向けて私たちに何ができるかを考えながら鶴を折りました。

2年 授業風景 6月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語、社会、理科の授業のようすです。

1学期のまとめの時期に入ってきました。
明日からのテストも頑張ろう!

2年 社会     6月21日(月)

画像1 画像1
社会の学習では、「国際連合」について先生の問いに答えています。
タブレットを活用して、調べたことを発表しています。
タブレットの操作も、検索も早いですね。
先へ先へと調べが進んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/2 一泊移住
10/4 1年代休
特時
10/5 56限オープンスクール
10/6 特時
3年4限まで
3年修学旅行事前指導(34限)
5限1年学年練習
6限2年学年練習
10/7 1年学集
特時
修学旅行
10/8 2年学集
特時
修学旅行

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ