2年 体育大会の様子   10月28日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式、ラジオ体操の様子です。

きびきび行動する姿が立派です。

学級旗のデザインも素敵でした。

2年生 体育大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は体育大会当日です。

同じクラスの仲間を応援する姿や、一生懸命走る姿は素晴らしいものでした。
みなさん最後までよく頑張りました。
お疲れ様です!

2年 授業の様子  10月27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学では、三角形の内角の和を学習しました。

理科では、生物のからだのつくりとはたらきを学習しました。

社会では、第三次産業について学習しました。

2年生 総合の様子 10月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の総合は、壁新聞作りの取り組み第一回目です。

校外学習で学んだことや経験したことについて記事を書きます。班員の誰がどんな記事を書くか、しっかり相談できていました。

2年 学習の様子  10月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、徒然草を学習しています。
仁和寺の法師での「先達はあらまほしきことなり」
・・・どんな事でも教えてくれる人がいてほしいですね。

数学では、内角の和を学習しています。三角形の個数から2を引いて、180をかけると内角の和が答えられますね。

先生の説明がとても丁寧でよくわかりますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/28 特時
各学年別体育大会(予備日)
10/29 特時
3年GTEC
11/1 全集
教育実習
3年保護者総会(進路)15:00〜
11/2 教育実習
生徒専門委員会

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ