〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。
TOP

快挙!2年連続 全国金賞!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月23日(日・祝)、大阪城ホールにて「第27回全日本マーチングコンテスト」が行われました。菫中学校吹奏楽部は2年連続2回目の出場となります。
 昨年は朝一番の演奏でこちらが見ていても緊張がひしひしと伝わってくるある種の「堅さ」が感じられましたが、今年は連続での出場、5番目の演奏ということもあって、いい意味で「ほぐれた」緊張感で臨めたと思います。
 ディズニーの「ファンタジア」にも取り上げられた交響詩「禿げ山の一夜」のやや不気味な曲調をマーチングに仕上げ、堂々のオープニングから一気に会場の注目を集めました。この曲を含めて4曲を演奏、中でもバレエ組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」の、バレエのステップを取り入れた構成には、会場から感嘆のため息が聞こえるほどでした。
 全国から集まって来られた方々からいただいた、万雷の拍手。会場を後にした菫中学校の生徒たちの誇らしげな顔。この時点できっと素晴らしい結果になると確信していました。
 結果は見事、「金賞」! 2年連続で受賞しました。陳腐な言い方ですが、生徒のみなさんの日ごろの努力とクラブ活動への真剣な姿勢が、この結果につながったと思います。今回の2年連続受賞は、1・2年はもちろんですが、特に3年生の頑張りが無ければ成しえなかったと思います。大いに自信を持って、続く進路選択にも力を発揮してください。
 新聞にも大きく取り上げられました。「中学の部 菫・上甲子園など『金』」というトップ見出しに、紙面の8分の1ほどを占めるメインに据えられた大きな写真。さらに別紙面では「菫中・早稲田摂稜高・淀川工科高『金』3団体力出し切る」と三段抜きの見出しに別角度からの写真も載り、2面に渡る破格の扱いを受けています。詳しくは11月24日朝日新聞朝刊をご覧ください。
 上記写真は、演奏後、会場の外で集合写真の場面を個人的に写したものです。著作権の問題があり、会場内演奏中は撮れませんでした。また、記念撮影エリアの中にも入れず、遠景のみとなっていましたが、大きな仕事を終えた後のほっとした華やかな雰囲気を感じとっていただければと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31