〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

アンガーマネジメント(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月6日月曜日、6時限目に1年生を対象に「アンガーマネジメント」を実施しました。本校では、いじめ防止対策の1つとして「アンガーマネジメント」を実施し、今年で3年目を迎えます。毎年、「アンガーマネジメント」実施にあたりご協力いただいている松本光宜様に今年も東京から遠路、来校いただき、ご講話いただきました。師走の時期のお忙しい中、そして毎年遠方よりご来校いただき感謝申しあげます。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底するために、今回も昨年と同じようにtemsによりご講話いただきました。機器の接続の不具合で時間の制約もありましたが、「アンガーマネジメント」について、わかりやすく具体的にお話しいただきました。特に、「自分の感情に責任を持つ」ということの大切さを学ぶことができました。怒りを感じたら、自分を客観的にみる習慣を身につけることも必要であることもよくわかりました。「アンガーマネジメント」を通して、1年生のみなさんは、お互いを思いやり、安心できる関係をつくっていただければ幸いです。
 松本様、ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/10 生徒会役員会
12/13 3年生懇談会【17日(金)まで】
12/15 1・2年生 ST(金6)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について