〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月12日(水)実力テスト(3年生)明日は、教育相談会はありません。6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

12月22日(水)

画像1 画像1
 本日は、冬至(とうじ)です。「二十四節気」の一つで、第22番目にあたります。「冬至」の日付は、近年では12月21日または12月22日であり、年によって異なります。2021年(令和3年)は今日です。

 北半球では太陽の高さが一年で最も低くなる日であり、そのため、一年中で最も昼(日の出から日没まで)が短くなり、夜が最も長くなります。 この日にユズを浮かべた柚子湯(ゆずゆ)に入り、カボチャを食べると風邪を引かないと言われています。今日の給食には、かぼちゃが出ました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 1・2年(水1〜4) 3年(1〜5)
12/23 1・2年(火1〜4) 3年(火1〜6)
12/24 終業式
12/25 冬季休業開始

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について