〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

サマーコンサート2

画像1 画像1
ダンスも披露する演奏会となりました。
画像2 画像2

サマーコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(日)
 吹奏楽部が校区のすみれ小学校の体育館にてサマーコンサートを行いました。昨日までの雨が嘘のような天候に恵まれ、真夏の暑さの中でのコンサートとなりました。外では、この夏初めての蝉の鳴き声も聴かれました。
 1年生にとっては、初めての演奏会と言うこともあり、独奏する時は、かなり緊張していたようです。地域の方々もたくさん来場され、温かく見守っていただきました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

防災リーダーの取り組み延期

7月6日(金)
 明日に予定していました、生徒会役員、各学級委員長で体験する「水難事故から身を守る」防災体験学習会は、大雨による影響で消防隊員さんが、緊急時に備えて消防署に待機されることとなり、日程を延期することとしました。新たな日程がわかれば、再度連絡します。

河川洪水等による「避難勧告」等の発令に伴う学校休業日の措置について

7月6日(金)
 今朝は、昨夜からの激しい雨のため、登校を見合わす判断をされたご家庭もあったのではないでしょうか。昨日、大阪市のホームページで公表されました「河川洪水等による避難勧告等の発令が出た場合の学校休業措置について」別紙のような内容となっていますので、ご確認していただきますようお願いいたします。本日の朝も、はなまるメールを送信いたしましたが、到着していないようなことがありましたら、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。別紙→

3年生の性教育

画像1 画像1
7月5日(木)
 3年生では、6時間目に助産師さんを招いて性教育を行いました。テーマは「性感染症、LGBT」という内容でした。命をつないでいく性に関して、私たちが最も大切にしなければならないこと、相手のことを想うこと、そして大切にすることです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31