〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月4日(火)体育大会予行(1〜4限)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のメニューは、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、キャベツのバジル風味サラダ、コッペパン、マーマレード、牛乳でした。

チキンレバーカツには、鶏のレバーが入っています。カレー風味にしているので、食べやすくなっています。

肝臓のことを英語で「レバー」と言います。レバーは血液をつくる時に必要な「鉄」や、皮ふや粘膜を丈夫にする「ビタミンA]を多く含む食品です。

美味しかったです。ごちそうさまでした。

キレイに並んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のクラスの傘立ての様子です。

とてもきれいに傘が並んでいました。
整理されており、見ていて、とても気持ちの良いものですね。

1・2年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、実力テスト。
1・2年生は通常の6限授業日です。
ティームティーチングの授業やパワーポイントを駆使しての授業など、工夫を凝らした授業が展開されています。

教育実習生の授業も行われていました!

1・2年生も、がんばっています!!

第2回実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、3年生は第2回実力テストの日です。
いよいよ本格的に、進路に向けて、自分の「力」を試す大切なテストが始まりました。
一所懸命に問題と向き合っています。

保健委員会 ecoプロジェクト

画像1 画像1
今回は、1年2組が集まりました!
1年2組の皆さん、保護者の皆さま、ご協力ありがとうございます。
あるふたつのご家庭から、大量にいただきました。思わず数を数えてみると、なんと350個近く!回収ボトルに入りきらない量でした!
ホームページ上ではありますが、ふた家庭の皆さまには大変感謝申し上げます。

この大きな回収ボックスが満杯になるのはいつの日でしょうか。
3年生が卒業するまでに達成できたらいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/27 学年末テスト(3年) 英・数・音
1/28 学年末テスト(3年) 国・社・理・保体
出前授業(2年)
2/2 新入生保護者説明会(28日に延期)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について