〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月12日(水)実力テスト(3年生)明日は、教育相談会はありません。6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

暑くなってきました!

画像1 画像1
 本日も気温が上昇し、暑い一日となりました。暑さに負けず、学習・部活動に一所懸命に励む姿が、たくさん見られました。この調子で、頑張ってください!
 これから、更に暑い日が続くと思いますので、水分の準備をお願いいたします。

ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は、多くの人に支えられて、教育活動が進められております。学習支援、部活動支援をはじめ、本校の教育活動の推進にご尽力を賜り、感謝申しあげます。
 学校内のお花もボランティアとして活けに来ていただいております。毎週のお花を楽しみにしております。校長室のお花と同様に、正門の所の花壇のお手入れもしていただいております。たくさんのきれいなお花、ありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食は、ビーフシチュー、きゅうりのサラダ、あまなつかん、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳でした。
 あまなつかんは、「川野ナツダイダイ」という品種のかんきつ類です。夏みかんから偶然生まれました。夏みかんより酸味が少なく、食べやすいのが特徴です。
 体の抵抗力を高めてかぜを防ぐビタミンCが多く含まれています。主な産地は、鹿児島県や熊本県などです。
 美味しくいただきました。「ごちそうさまでした。」

学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝に、3年生は定例の学年集会を行いました。
学年主任の先生からは、声掛けをする代表のみなさんの意識の高さを褒めておられました。また、それに応えようとする、みなさんの姿勢にも感心されていました。集合の時間を意識して行動をしましょう!
 生活指導面のお話では、現在、校則の見直しを行っており、そのあたりの周知についてのお話でした。
 髪型のルールについても少しずつ変わってきています。いくつかの変更点についての説明がありました。ルール・マナーをきちんと守ることのできる人であってください。

出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 劇団員による喜劇の見本を元に、代表生徒と教職員が加わって小芝居を行いました。役になり切って演じる姿は見るものの笑顔を引き出していました。
 最後の質問コーナーでは、普段の生活で気にされていることや、プライベートな質問にまで丁寧に答えて頂き、会場はたのしい雰囲気でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 一般選抜出願(〜6日)
3/5 生徒専門委員会(1・2年)
3年生卒業式練習(午後)
3/6 生徒会役員会 
3/8 3年生卒業式練習(午後)

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

吹奏楽部

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌