〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月12日(水)実力テスト(3年生)明日は、教育相談会はありません。6月10日(月)〜 〜14日(金)は、教育相談期間です。

総合(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、体育館での対面の学年集会を行いました。集合状態もよく、朝の学年集会での話をしっかりと理解し、すぐに行動に移すことができました。学年主任の先生からも、お褒めのことばをいただきました。1年生のみなさん、よくできました!
 続いて、2学期に新着任された先生の紹介がありました。国語科の先生です。よろしく、お願いします。

総合(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、各学級でそれぞれ取り組んでいました。席替えのクラス、文化発表会に向けての鶴を折っている学級、給食当番決めなどなど、2学期を迎えての新体制を整えていました。折り鶴は、一体どうなるのでしょう。2年生のみなさん、楽しみにしていますね!

総合(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の総合は、Teamsでの学年集会でした。進路に向けてのお話し、日々の生活での大切なことなどを、学年主任より、丁寧にお話がありました。3年生のみなさん、チャレンジテスト、実力テストが近づいてきています。しっかりと乗り越えてくださいね。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 配膳中です。クラスによっては、配膳も終わり、今から食事です。みんな、元気ですね!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、オイスターソース焼きそば、枝豆、固形チーズ、黒糖パン(1/2)、牛乳でした。
 オイスターソースは、「かき油」ともいい、具のかきを主な原料とした調味料です。独特の風味とこくがあり、中国料理のいためものや煮ものなどによく使われています。
 給食のオイスターソースは、広島県産のかきを身のまますりつぶして水あめやしょうゆ、砂糖、塩などで味つけし、加熱して作られています。

 とても美味しかったです。3年生のみなさん、完食です!
 「ごちそうさまでした。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 3年生卒業式練習(午後)
3/11 6限 アンガーマネジメント講話(1年生)
3/12 卒業証書授与式予行
3/13 卒業証書授与式
3/14 1(1/2限)・2(3/4限)年生合唱コンクール

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

吹奏楽部

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌