〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月7日(金)は、第76回体育大会が開催されます。

4/25部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空のもと、頑張ています!格技室でも、がんばっている姿が見られました。

4/25の部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いい動きが見られます。大会に向けて、がんばってください!

4/25の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動編成が今週の月曜日に行われ、4日が経ちました。教えあい、学び合いの先輩・後輩のいい関係が見られました。どの部活動もがんばっています!

学年集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日木曜日は、2年生の学年集会の日でした。各先生方から、貴重なお言葉・アドバイスをいただきました。しっかりと実行し、成長した姿を見せてください。


今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食のメニューは、きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。

 こどもの日の行事献立

 大阪市の給食では、子どもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。
 ちまきは、もち米やうるち米、米粉などで作ったもちを笹の葉で包み、蒸して作ります。
 中国から伝来したもので、「茅(ちがや)」の葉で包んでいたことから「茅巻き(ちがやまき)」と呼ばれていました。「こどもが元気に育ちますように」という願いが込められています。
 
 今日も美味しい給食ありがとうございます。「ごちそうさまでした。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 体育大会(雨天時金曜校時)
6/10 教育相談期間(10日、11日、13日、14日、 45分×6限)
6/11 体育大会予備日
6/12 第1回実力テスト(3年生)国・英・理・社・数 ※全学年5限
耳鼻科検診(1年)
6/13 歯科検診(2年生)
生徒専門委員会

学校協議会関係

PTA関係

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

菫中 安全マップ

菫中 校歌